[対応マップ]

当サイトは、WordPressと便利なプラグイン&APIを使ってサイト構築をする方法をテーマとしたサイトですが、思った以上にプラグイン&APIが結構な数になってしまっていて、「どこで何を使っているのか?」がイマイチわからなくなっています。

そこで、サイト上で動作しているものだけになりますが、どこでどんなプラグイン&APIを使っているのかがわかる「対応マップ」を作成しました(バックヤードで動作するものは対応マップにはできませんでした)。

詳細については「プラグイン&API対応マップ」をご確認の上参考にしてもらえると嬉しいです。

[準備編]

サイトのテーマを考える

お店紹介といっても世の中には多種多様なお店があります。サイトを作りは、まずは「テーマ」を決めることからスタートします。

サイトの構造を考える

サイトの構造とは設計図のようなものです。修正、変更を少なくするためにも、最初に構造を決めておくことが重要になります。

ワイヤーフレームの作成

ワイヤーフレームはサイトの構造を視覚的に整理したものです。サイトデザインはもちろん、情報収集のためにも欠かせないステップです。

紹介するお店情報の収集

お店紹介サイトにとって最大のコンテンツが「お店情報」です。収集方法は様々ですが、必要な情報を整理し、確実に揃える必要があります。

サイトのデザイン

サイトデザインは必要な情報を的確に伝えるためにも重要な要素です。そのため「見やすさ」を意識してデザインをすることが大切です。

WordPressのインストール

当サイトはWordPressを使ったサイト構築の方法を紹介しています。そのためWordPressのインストールは必須条件となります。

[プラグインの使い方]

Custom Field Template

サイト構築の中で最も重要なプラグインがカスタムフィールドを使いやすくしてくれる、Custom Field Templateです。

Popular Posts&Post-Plugin Library

アクセスの多い記事を表示させるために必要なプラグインがPopular PostsとPost-Plugin Libraryの2つ。組み合わせて使うのは数少ないですね。

WP-PostRatings

訪問者に各記事の評価を5段階評価などで投稿できる仕組みを簡単に導入することができるプラグインがWP-PostRatingsです。

WP Social Bookmarking Light

ソーシャルサービスとの連携は個別に行なうものですが、その設定を簡単に行なうことができるのがWP Social Bookmarking Lightです。

Contact Form 7

サイト運営には欠かせない「コメントフォーム」をプログラムの知識がまったくなくても簡単に作ることができるのプラグインがContact Form 7です。

Breadcrumb NavXT

サイト内の現在位置を知らせてくれる機能を「パンくずリスト」といいますが、それを簡単に作成できるプラグインがBreadcrumb NavXTです。

My Page Order

固定ページは便利な機能ですが、並び替えが難しいことが難点です。My Page Orderは固定ページの並び替えを行えるようにするプラグインです。

WP No Category Base

カテゴリを設定すると「category」が入ってしまいURLが長くなります。その表示を削除してくれるプラグインがWP No Category Baseです。

WP Super Cache

ブラウザのキャッシュをコントロールして、WordPressの表示を早くすることを可能にしてくれるプラグインがWP Super Cacheです。

WP Total Hacks

WordPressの高度なカスタマイズを20項目以上も簡単に設定することを可能にしてくれるプラグインがWP Total Hacksです。

Search Everything

WordPressの検索対象となる部分を増やしたり減らしたりして、サイト内検索を強化してくれるプラグインがSearch Everythingです。

Google XML Sitemap Generator

Googleのウエブマスターツールに登録するサイトマップを簡単に作成してくれるプラグインが.Google XML Sitemap Generatorです。

[APIの使い方]

Google Maps API

Google Maps APIはウェブサイト上にGoogleマップの地図を組み込んだり、マッピングを行なうことができるAPIプログラムです。

お天気Webサービス

お天気Webサービスはライブドア天気情報が提供する天気予報をウェブサイト上に表示することができるAPIプログラムです。

Twitter Search API

Twitter Search API はTwitterでつぶやかれている内容をキーワードやアカウントを指定してウェブサイト上に表示することができるAPIプログラムです。

[文章レイアウト]

文字数・行間

文章を読みやすくするためにまず気を付けなければいけないことが、1行に書く文字数と行と行の間のスペース(行間)です。

余白

余白がまったくないレイアウトはとても窮屈に感じてしまい、文章等も読むのが辛く感じてしまいます。そのため適度は余白を取ることが重要になります。

見出し

「見出し」は文章の切れ目に入れるものです、Webサイトでもページが長くなってしまう場合は適度に見出しを入れることで読みやすが大きく違ってきます。

段落

段落とは、一文のまとまりをいいます。意味合いとしてもひとまとまりにすることが大事ですが、レイアウト上も段落であることを明確にする必要があります。

コントラスト

コントラストは、背景色と文字の色などの対比のことをいいます。コントラストが悪い色合いの場合、極端に可読性が落ちることがあるので、注意が必要です。

図表

図表とは、伝えたい情報を「図」にしたり「表」にまとめて提供することをいいます。文章では伝わりにくいことも図表だと簡単に伝わることが多くあります。